ちいちゃいものって可愛い。
昔からバックはすごく小さいか大きいかが好きなんです。
お出かけ用のサテンやエナメルのバックなんて、普段の太っちょの長財布は間違っても入らない小ささで、”このバックを持つために財布を変える”とかもあり。
子供が出来てからはついつい持ち易いバックに流れてしまってるけど。
子供服だって、3ヶ月用のベビー服は5歳用の子供服より可愛い。
だから、お兄ちゃんのお下がりが山の様にあると分かっていても、ついつい下の子にも新しい服を買ってしまう私。
今はセールだから、全部お下がりだと可哀想とか、いつも言い訳を見つけつつ。
最近はミニ蘭が好き

意外と売っていないので見つけると嬉しくなります。

うー、小さくて可愛過ぎるわ

2つともオランダの超大手スーパーAHで買いました。
でも、小さいのが7ユーロ、大きい方がセールになっていたので6ユーロ。
なぜか、小さい方がちょっと高いし。。。
花大国のオランダ。切花も安いけど、蘭も安い!
質(花の付き方)にもよるけれど、2本立ちで1000円くらいはザ珍しくない。
日本の贈答用胡蝶蘭とはレベルが違いすぎるのだろうけど、自宅用としては充分です。
変わったカラーの蘭があるのも

にほんブログ村
スポンサーサイト